プレゼントはTタッチ
メイのお誕生日プレゼントは、モノではなく、“気持ちいいコト”を贈る事にしたんです。
友人に相談したら、素敵な方を紹介してくれました。
テリントンTタッチメソッド(Tタッチ)のプラクティショナーであるYさんです。
平日の夜にうちまでやって来てくれました。
Tタッチの事はいろんな機会に教えてもらっていましたが、本格的に自分の子にしてあげるのは初めて。怖がり、神経質、体に痛みがある、そんな子に効果があるといいます。
メイは今、特に問題行動もないし体の悪い所や気になる所もないけれど、ジューンに負けまいと日々張り切りすぎて、体と心のバランスはきっとベストとは言えないんじゃないかなと思う。
そんな所をYさんの魔法の手でほぐしてもらいましょう。
指先で円を描きながら、皮膚を動かすように、全身くまなく優しくゆっくりタッチしてもらいます。
首の横、やや前のこの部分はかなり気持ちいいみたい。
肋骨に指を沿わせて撫で下ろしてもらうのもかなり好き。
横でジューンが騒いでいるもんで、耳がそっちを意識して気になって、最初は耳を触られるのを嫌がっていました。
でも、Yさんが優しい口調でたくさん褒めながら撫でてくれたから、どんどん癒されていったようです。
お尻からPU~が3回も出たよ・・・弛緩しましたね。
ボディ・ラップもやって貰いました。
伸縮性のあるバンテージを胸からお尻まで巻きつけます。
これは、犬に「自分の体がどこまであるのか、下半身はどうなってるのか」を意識させることが目的。そうすると意識が全身へ向かい、全身のバランスを取ったり、体をきちんと使ったりできるようになるそうです。
これをしながら歩くと、メイ独特のヒョコヒョコ歩きが改善されて、なんとなくきれいな歩き方です。
嫌がる事なく巻いたままで歩けるので、これでお散歩してもいいみたい。
このバンテージを譲って頂いて巻き方を教わりました。
心と体、調子良くなってくれたかしらね?
| 固定リンク
コメント
「Tタッチ」聞いた事があるぞ。
ララの心臓に効くと言われるツボをマッサージしてあげると気持ち良さげにウトウトしますが
プゥが出るには至りません。
年に2,3回日本に稼ぎに来る一流外人ジョッキーの1人が何かの対談で
「臆病な子(馬)にはマッサージしてあげてリラックスさせてあげるとパフォーマンスが上がるのさ」
と言ってた記憶があります。ヤツもTタッチが出来るのかもしれん。
投稿: おやびん | 2009/12/16 08:08
★おやびーん
Tタッチは馬のトレーナーが考案したそうだよ。そのジョッキーがやってるのも多分そうだと思います。緊張を解いてあげられるのかな?
メイは反応過剰かも^m^。
。
わが子のプゥは可愛い(?)けど、人様に嗅がせるのは申し訳なかった
覚えたらララっちにもやってあげるね~~。
投稿: メイジュラママ | 2009/12/16 14:05