オカマちゃんになったよ
今日、ジューンは去勢手術をしました。
現在ジューンは9ヶ月半。体重20.6kg。
血液検査の結果は問題なし。
全身麻酔。
朝10時半に連れて行って、午後1時から手術、5時頃、手術の結果と麻酔の覚め具合を電話で確認して、点滴しながら病院で1泊、明日お迎えに。
そんな予定。
手術は無事終了しました。麻酔もきれいに覚めた。
そして。
今日帰って来ちゃったよ~~ん。
何故なら、麻酔から覚めた後のジューンは病院でピ~ギャン吠え続けで、先生が「このストレスはかえって体に悪いです・・・」と言うことで、帰されました^^;。
ボクチンやっぱしね・・・。
わずか半日たらずで家に帰って、ホッと一息ついたら、エリカラが気になるジューン。
抜糸する1週間後まで、無傷でいられるか?ジュラのおさがりの、このエリカラ。
今日は一日ごはん抜き。明朝から普通に食べてOK。
水は少しずつ様子を見ながら飲ませるようにと、先生から指示がでました。
明日は日中サークルでお留守番です。
今日は大変な一日だったと、眠くて仕方なくて、タンに甘えながらうつらうつら。
この先、甘えっ子に拍車がかかりそうな予感。
| 固定リンク
コメント
あはは、きっとうるさかったんですね(笑
手術も無事に終わって良かった(^^)
これからジューンくんの変化が楽しみです!
ご飯抜きが一番辛いかも~(>_<)
早く朝にならないかなぁ。。。
投稿: | 2010/01/14 23:40
ごめんなさい・・・
↑は自分です。。。
投稿: オーレの父ちゃん | 2010/01/14 23:42
手術無事に終えて良かった!
これで、カマ兄弟だね。
エンゾは、日帰りだったのですが
次の日くらいまで、大人しかったです。
このまま良い子で・・・・
と思っていたら、怪獣に戻っちゃいました。
庭では、カラーがシャベル代わりになり
いろんな物を持って帰り
部屋では、無理やりゲージに入ろうとして
何度もトライ!
1週間が長かったな~
早く取れると良いね。
投稿: ワカママ | 2010/01/15 12:46
こんばんは。そっかぁ、ジューンも男の子じゃなくなったんだね。
カラーをしているジューンの行動が、なんか想像できちゃうなぁ。でも、ジュラっておとなしかったのかな。ハルは、カラー1週間持たなかったもの。最後は、木端微塵て感じで、廃棄でした。
兄弟の中で、だれか子供を作ってほしいと(自分のところは、さっさとリタイアしたくせに)思うのは、わがままですよね。
投稿: ハルパパ | 2010/01/15 22:20
★オーレの父ちゃん
無事、終わって元気でいます。
どうもありがとうございます。
本当にうるさかったんだと思います。
病院に電話した時も、奥からジューンの悲痛な大音量の悲鳴が・・・^^;。先生達も聞いてられなかったんでしょうね。
「一人お泊りの練習を少しずつしておかないと、いざという時、本人が大変ですよ」と諭されましたです。
朝ごはんはガッツキました。
食欲がないほど落ち込んだ訳じゃないとわかって安堵でした~。
投稿: メイジュラママ | 2010/01/16 10:44
★ワカママさーん
ジューンも無事終了です!
2日間、どんより固まってました^^;。
心配になって、こちらの気持ちもオロオロでした。
しかし昨晩から復活!今まで同様のでっかい赤ちゃんに戻ってます。エリカラ付けたまま、抱っこ~~と正面から突進してきて凶器になってます。
本犬はエリカラ付けてる事は全然気にならないみたい。
一度はずすと付け直す時にすごく抵抗しそうだから、1週間つけっ放しにしようと思ってるんですが、持つかな?
この週末含め、ほんと長い1週間になりそうです~。
投稿: メイジュラママ | 2010/01/16 10:51
★ハルパパさーん
無事手術は終了です。
ありがとうございました。
まだ破壊は始めてません。
やり始めたら、ズタズタになるのは早いよね・・・。割れ出すと裂け目が危ないから、ガムテできっちり補強して・・・なんてシュミレートしてます^^;。
ジュラは「モノを破壊する」という気持ちが一切ない子だったの。
打たれ弱い子で、本犬が余りにドンヨリなってるので、可哀想になってカラーを結構早い時期にはずしてしまった記憶があります。なんでほぼ新品のままで保管してました。
ハルパパの気持ちには強く同意。
私も直につながる甥っ子姪っ子に会いたいもの・・・ねっ。
投稿: メイジュラママ | 2010/01/16 11:02