アレルギー検査結果
ジュンジュンのアレルギー検査の結果が出ました。
そもそも検査しようよ思い立ったきっかけは
・キャンプ場の川遊びの後で、お腹に赤いポチが出来たのとパッドの奥が炎症を起こしたのが1回ずつ
・先日、右耳だけマラセチア菌からくる外耳炎になった
・この夏、軟便が続いた
これはなんらかのアレルギーがあるんじゃないか?全食ではないものの手作り食をしてることもあるので一度調べておきたい、と思った訳です。
耳にしてもすぐに治ったし、一過性のもので、体に発疹が出来たり痒がったりは全くないので、本当は検査するほどの事じゃないようなんですが、モヤモヤを払拭した方が私の精神衛生上よろしいかと。
結論からいうと、強陽性反応の項目はありませんでした。
●陰性 53項目
●擬陽性(*) 11項目
●陽性(**) 28項目
●強陽性(***) 0項目
でも、陽性反応が出た項目が結構あり、意外なものもあれば、やっぱりなものもありました。
その中で日常生活に影響しそうないくつかをピックアップで書きます
【草部門】
陽性(**) :セイバンモロコシ、アシ、クサヨシ、シラゲガヤ
擬陽性(*) :カモガヤ
うーん、やはり水辺近くに生える草に反応が出ました。
【雑草部門】
陽性(**) :セージ(ヨモギ)、ヘラオオバコ、アカザ、ギシギシ
擬陽性(*) :シロザ
春の酵素にたっぷり入っていました。酵素になる段階でなんか変化してくれるのか?
ブタクサやアザミなどは大丈夫。
【樹木部門】
陽性(**) :オリーブ、セイヨウトネリコ、ネズミモチ、クワ
擬陽性(*) :オーク
スギ、ヒノキ等の花粉系は大丈夫。ブナ、マツも大丈夫。
【真菌/カビ部門】【ハウスダスト部門】の環境系
陽性(**) :アスペルギルス、ホルモデンドラム、ペニシリウム、ブーザリウム、ハウスダスト
擬陽性(*) :カープラリア
これはちゃんと掃除しなさいよ~という事で。
【食物部門】
陽性(**) :鶏肉、大豆、米、七面鳥、オートミール、玄米、シシャモ
擬陽性(*) :ミルク、コンブ
体にいいと思って割と頻繁に使っていたものがダメだった・・・。
米はやはりというか疑っていたので、すっきりわかって良かったです。オートミール、玄米粉はよく使っていたので残念。
ターキーは意外だった。
納豆、豆腐、おからは大好きだけど、基本は×で、たま~に少しあげるだけにしよう。
ヤギミルクは大丈夫かな?アレルギーを起こしにくいと言われているので。
朝のお楽しみ、ヨーグルトも△だね。
免疫力アップに効く「もずく」はどうなんだろう。
でも他の残りの検査項目のうち、肉類(牛、兎、豚、鹿、羊、カモ)、魚類(ナマズ、ニシン、カツオ、マグロ、サケ)、野菜類(ジャガイモ、ニンジン、エンドウマメ、トマトのしぼりかす(?))、コーン、小麦、大麦、卵、ビール酵母はOKなので、食材やドライフードに困ることはありません。
あと、マラセチアも陽性でした。
お耳はいつもきれいにして、湿気の多い時期は気をつけること、です。
ジューンはまだ若いし、この先。体質が変わっていく可能性も多いです。
環境的なアレルゲンを全て避ける事は難しいから、食べ物だけでもアレルゲンをなるべく排除してあげようっと。
この先、年1回くらいは定期的に検査してあげたいと思います。
来年は陽性項目が減ってくれる事を願って!
| 固定リンク
コメント
情報公開、有難うございます。
グーも先週、指間症が再発しました。
また注射のみで様子を見て、4,5日で炎症が止まり
今は治っています。
ここのところ1ヶ月周期で再発しますね。
兄弟ですからね、疑うべきところは同じであろうと
思います。グーもミルク&ヨーグルトがお気に入りだからどうしようかな。。。ちょっと絶って様子見ですね。
こちらも情報を得ましたら連絡します。
グース。
投稿: グッチョ | 2010/11/14 18:49
★グッチョさん
治りも早いし重症ではなくてよかった。でも、繰り返すのは気になるね。
ジューンの足は、今のところ再発はなし。グーちゃんのお散歩場所の草系の環境とかどうだろう?秋は腐葉土とか多いしね。
ミルクはジューンの結果だと擬陽性でそう深刻ではないと思うけど、ひとつずつ原因を潰していくのが正解かもね。
うちも今まで毎朝、果物&ヨーグルトセットを私達と一緒に食べてたから、私達だけヨーグルトを食べるのが難しいよ^^;。たまにスペシャルであげる事にします。
投稿: メイジュラママ | 2010/11/14 23:51